村上さとこ〖北九州市議会議員〗公式ウェブサイト

#北九州市議員 #村上さとこ  #八幡西区 #無所属

災害への備えを

天災は忘れた頃にやってきます。 日頃からの備えが何より大切です。 市でも情報発信をしています。ぜひ、お目通しください。 北九州市 公式 LINE 小学校区を入力し、「校区版ハザードマップ」にすぐアクセスすることができます。 "持ち歩けるハザードマップ"…

マスクの下の表情

地域を廻り、定期発行の「さとこニュース」を配布しながら ご意見やご要望をお伺いしました。 新しいポスターも貼っていただき本当にありがとうございました。写真の、マスクの下は満面の笑顔ですが、表情がわからないですね。 保育士や幼稚園教諭の皆様も、…

生活に困窮したら

調査したところ、本市の住居確保給付金や生活福祉資金の相談・申請件数も昨年の数十倍になっており、生活に困窮する市民が増えています。 しかし、生活保護の利用者数は微増もしておらず、制度とうまく繋がっていない可能性が高いと思います。 先日、私に貸…

令和2年9月定例会

17日から4日間、決算特別委員会です。 私が審査を担当する、教育、保健福祉、市民文化スポーツ、子ども家庭は、市民生活に最も密接な分野です。 過去の事業総括をきちんと行う事が、今後の有意義な方向性に繋がります。 私の質問は午後からです。 決算書や…

女性議員を本気で増やしてください

「政治分野における男女共同参画推進法」を成立させた各政党が、自ら責任を持ち、目標を達成して頂きたいと強く思います。 男性中心の新内閣にも落胆しました。 いま変わらなければ、この先何十年も変わりません。 大胆に、クオータ制導入を導入することへの…

公の責務

「『自助・共助・公助』は、本来、『共助』を強調するための表現だったのに、いつの間にか行政が『自助』を強調する言葉にすり替えられている」 とは常に感じていることです。 自己責任、支え合い・助け合い、地域共生といった精神が前面に出され、公の責務…

早く避難して貰うために

北九州市には、乳幼児と妊婦さんの避難所として「元気のもり(小倉)」「子どもの館(黒崎)」があります。 子どもと保護者にとって最適な施設です。 しかし2次避難所として想定されており、すぐには開設されません。 今回のような特別警戒級の台風には、早めの…

『コロナ危機そして気候危機、二つの危機を自治体から考える』

8月24、25日、京都で議員研修に参加してきました。 出発前に、宿泊を予定していたホテルで新型コロナ陽性者が出たため一時閉館となるなど、「いつでもどこでも誰でも無料でPCR検査」の必要性をまた深く思うことになりました。 第12回全国政策研究集会in京都…

PCR 検査を阻む『感染症利権』

「厚労省と文科省が力を合わせれば、検査拡大に向けて一気に動き出すことができたはず」 国民の命を第一に考え、省庁間に横串を刺して繋ぐことの出来る政治であれば、検査も受けれず苦しむ人々は生まれなかったー 添付は『ドキュメント感染症利権』(ちくま…

あ然、コロナ議事録開示

2020年2月の、政府の第2回専門家会議の速記録〜 黒塗りされた発言記録の写真です。 情報公開請求に対する答えがこの文書。 隠微ー 議事録開示が2030年代とはあまりにも酷すぎ、国民を馬鹿にしている以外のなにものでもない。 現在進行中の新型コロナ、政策決…

感染を防ぐことの大切さ

昨日も渋谷駅前で「新型コロナクラスターフェス」が開催され、次は「新型コロナデモ」だそうです。 「コロナは風邪」と考えるのは個人の自由だとしても、たとえ風邪やインフルエンザであっても、「感染しないように気を付ける」のが一般的な行動だと思います…

「国民の幸せは国の義務」

国が変われば対策もこれだけ違いますー 市中感染ゼロが100日目のニュージーランドは、「国民の幸せは国の義務」として、世界で初めて「幸福」を国家予算に組み込んだ国です。 アーダーン首相は、早期から経済より国民の健康が第一だと明確にし、積極的にウイ…

過去に目を閉ざさずに

8月9日長崎原爆の日。 心から恒久平和を祈ります。 長崎に落とされた原爆は、北九州市に投下されるはずでした。 北九州市民として核兵器廃絶を改めて誓う日でもあります。 勝山公園は投下目標だった 今年は投下目標だった勝山公園で行われる平和祈念式典が…

2020年8月6日

被爆75年。 犠牲者へ哀悼の誠を捧げると共に 核のない恒久平和を心から願います。 毎年、小倉駅前にて 国連へ赴く高校生平和大使と、核兵器廃絶の街頭活動を行ってきましたが、今年はコロナ禍で中止となりました。 世界は核の牽制を終わらせ、各国が共通課題…

深刻なネット被害 〜法改正が必要

お菓子の過剰包装をなくしてほしいとインターネットで署名を集めた高校1年の女子生徒へあて、ネット上に中傷するコメントやデマが流れたという。 「過剰包装をやめて環境負荷を減らそう」と、高校生が声を上げただけで、人格否定や脅迫まで起こる異常なネッ…

#移動とPCR検査はセット

皆様、お気をつけ下さい。 国の無策で新型コロナ感染者が増えています。 感染予防はとっくに個人の努力限界を超えています。 検査拡充で「無症状感染者を含む陽性者を早期発見し→隔離」し、感染拡大を防がない限りは終息しません。 北九州市の陽性者300人の…

保護者の皆様へ

北九州市立小中学校の保護者の皆様へ 1 オンライン学習開始にあたり 「感染不安はじめ様々な事情で長期欠席の児童生徒へも、いち早くオンライン授業導入を」と要請を重ね、教育委員会から「その方向で進む」と回答を得ています。 今月、各学校は欠席者の保護…

感染防止への取り組み

北九州市でも、新型コロナ感染防止対策を推進している店舗に、ステッカーを貼ってもらう取組が始まりました。 多くの事業者が、感染防止に本当に努力されています。 しかし、事業者の努力や苦心をはるかに超えて、無症状感染者が無自覚に悪意なく感染拡大さ…

#福岡県 の事業者・フリーランスの皆様へ

国の家賃軽減支援金に上乗せ給付が決定しました。 ■法人60万円、個人事業者30万円まで上乗せされます。 ■#北九州市 の休業協力要請(6/1〜18)に応じた場合、さらに特例加算があります。 国の給付を受けた後、オンラインか郵送で忘れずに申請下さい! www.pr…

ハザードマップを持ち歩こう

九州南部、そして北部豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 緊急時は、できる限りの情報をSNSで発信するよう努めています。 北九州市の公式LINE でも、小学校区を入力することで、校区版ハザードマップにすぐアクセスできるようになっていま…

北九州市よろず給付金支援窓口

事業者、フリーランスの皆様へ 7/13より、これまでの ■「雇用調整助成金」 ■「資金繰り相談」 に加え ■「持続可給付金」 ■「家賃支援給付金」 の相談や申請サポートが窓口に加わり、無料で専門家が申請のお手伝いをします。 ●小倉、戸畑、黒崎の3ヶ所です。 …

命を守るための都市計画へ

九州南部豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 災害大国日本では、毎年のように土砂災害や水害が発生しています。 北九州市では現在、がけ地など危険地域の住宅について移転補助事業が行われています。 また、斜面近くの住宅地を、市街化調整…

レジ袋有料化

必要なのは「やってる感」ではない レジ袋有料化されました。 しかし、それだけでは #気候危機 に とても対応できません。 必要なのは「やってる感」ではなく、変革です。 心地の良い言葉を並べ 「SDGs」「環境都市」など心地の良い言葉が並ぶ日本ですが、…

観光客に対する感染予防策は?

7/1から市外県外から観光客を呼び込むキャンペーンが始まります。 市長は早々に「新型コロナ抑え込み宣言」を行いましたが、その数時間後に新たな感染者が確認されました。市長の焦りが見えますが、宣言は拙速だったと思います。 さて、観光客に対して何か特…

持続化給付金・拡充

6月29日より持続化給付金が拡充されます。 ■支給対象外だった一部のフリーランスらも対象になります。 ■新たな対象者は、収入を雑所得や給与所得として申告していたフリーランスや、今年1~3月に創業した事業者。■申請は従来と同じくオンラインが基本です。 …

より安全な学びの場へ

公立学校が一斉登校となり、安全な学校生活のために、様々な努力を重ねて下さっています。 「日傘で登下校」を 教育員会に「日傘で登下校」を提案しました。 熱中症対策にもなり、マスクなしでソーシャルディスタンスを保てる優れものです。 兵庫県稲美町は…

「2020年1〜3月に創業した事業者」

事業者、フリーランスの皆様へ ■福岡県持続化緊急支援金の給付対象者に「2020年1〜3月に創業した事業者」が追加されました。 ■北九州市持続化緊急支援金の給付対象者も県と同様になりました ★県で給付されれば、市で上乗せ給付になりますが、それぞれの申請…

医療・介護従事者の宿泊費助成

一人一泊あたり、5000円(税・サ込)を上限に、 医療・介護従事者の宿泊費助成が決まりました。 遅すぎた感はありますが、多くの医療や介護関係者の皆様、またご家族の皆様からお声をいただき、私も担当部局に話していた件、実現して嬉しいです。 日々、現場…

事業者、フリーランスの皆様(再々掲)

「持続化給付金」について、県と市の申請期限が延長されました。どうか忘れず申請下さい。 サポートセンターをご活用ください 国の持続化給付金については、手続きが難しくあきらめてしまう方々もいらしゃいます。 市内に申請支援窓口(予約制)もあります。…

災害用備蓄物、子ども支援へ

要望が叶い、災害用備蓄物(買換え分)を子ども支援に回していただいています。 市の危機管理局、子ども家庭局の皆様が、大変迅速に動いていただきました。 本当にありがとうございます。 小さなことですが、市民のための政策提案が叶うと本当に嬉しいもので…