#移動とPCR検査はセット
皆様、お気をつけ下さい。
国の無策で新型コロナ感染者が増えています。
感染予防はとっくに個人の努力限界を超えています。
検査拡充で「無症状感染者を含む陽性者を早期発見し→隔離」し、感染拡大を防がない限りは終息しません。
これからも検査拡充がなければ、無自覚な無症状感染者から市中感染が広まるでしょう。
医療、介護、保育、教育、行政関係者などはもちろん、すべての人が公費で全員PCR検査を受けられるようにすべきです。
(自費だと21000円ほどと高額)
先週末の連休中も人出は多く、影響の出る2週間後がさらに心配されます。
#GoToキャンペーン
北橋市長のためらいを、是非とも政策へ繋げて頂きたいです。
市は 国のキャンペーン条件を踏まえ、新たな対策が必要であれば対応していきたいとの話でしたが、今のところ独自対策はありません。(管轄:経済産業局)
「7月22日に全国一斉に始めることにはためらいを感じる」と発言しました。
また、北橋市長は「段階的に8月から始めるべき」との考えを示しています。
↑
しかしこの時点でも矛盾はありました。
7/1から北九州市は2億5千万の予算で、市街から観光客を呼び込む宿泊キャンペーンを独自で実施中です。
無症状感染者が多いのに、検査拡充もなく拙速だったと思います。
移動と検査はセットでなければなりません。
