村上さとこ〖北九州市議会議員〗公式ウェブサイト

#北九州市議員 #村上さとこ  #八幡西区 #無所属

2019-01-01から1年間の記事一覧

東北視察へ行ってきました

釜石市へ 防災計画の視察に伺いました。 復興事業として現在も本市から6名の職員が赴任しており、同じ「鉄のまち」として深い交流があります。 復興道路開通やラグビーワールドカップ開催など明るい話題が続く中、まだ仮設住宅で生活される方々もおられます…

朝日新聞 「通わぬ言葉」 に掲載されました

朝日新聞 「通わぬ言葉」 に掲載されました。 発言に対して、意見や反論があるのは当然です。 しかし、気に入らないことを力で封じ込めるような「攻撃」は、物陰から石を投げるような行為であり、言論の萎縮を何よりも危惧しています。 今回の記事には、言論…

私たちを守っている「憲法」

小倉駅前にて「暮らしに身近な憲法」について、お話しました。 国民ひとりひとりが尊重され、 国の主人公として平和に生活できる事を保障している憲法。 私たちの人権を権力の暴走から守っています。 私も憲法が活かされる地方自治を推進していきます。 5/12…

沖縄から民意を問う 

前泊博盛さんも小倉駅までのパレードに参加され、無事終了しました。 5月3日(金)憲法集会 in 北九州 基地問題をめぐり沖縄県民はくり返し、基地はいらないという「民意」を示しました。 憲法はこの「民意」をどう位置付けているのでしょうかー ともに考…

このまま進めて大丈夫?? 埋蔵文化センター

4月19日は、教育文化委員会でした。 埋蔵文化センターを売却し八幡市民会館に移転する件について、市民より反対の口頭陳情があり、文化行政について様々な意見が飛び交いました。 市の答弁では民間への売却益は4億6千万~8億8千万の間だろうとのこと (幅が…

熊本城のどんぐり

熊本・大分震災から3年経ちました。 いまだ仮設住宅等に7300世帯、1万6千人もの方がおられますが、災害公営住宅の整備も半ばです。 1日も早く以前の生活に戻れるよう願うばかりです。 災害大国に住む私たちが、地域を越え協力、共有すべき課題は多いです。 …

市民への周知を! 〜大型開発の行方

IR(統合型リゾート)施設誘致の検討 4/15 総務財政委員会で 「IR(統合型リゾート)施設誘致の検討について」が所管事務調査にあがっています。 具体的になにを指すのか、要確認です。 また、 下関北九州道路の調査検討の取りまとめ 4/17(水)建設建築委員…

自由な言論を守る

4/11 朝日新聞の社説です。 講演会を中止されるなどの被害にあった、精神科医の香山リカさんと市の対応、 私に対する送りつけ事件についても触れられています。 ー自由に考え、自由にものを言う。 そんな当たり前の行為が、不当に制限されることがあってはな…

「下関北九州道路」〜安倍・麻生道路

市民への説明が必要 「採算見込めず」と08年に凍結された、下関北九州道路(安倍・麻生道路) 市民への説明がないまま、今また計画が進む中、 利益誘導を国交副大臣が「忖度した」と認めた。 後に発言撤回〜謝罪をされたが、真相やいかに。 そして新たに、「…

北九州市 労働無料相談

新社会人の皆様、 仕事や人間関係で気分が落ち込む事もあると思います。 必要以上に無理をせず、いつも自分を大切にして下さい。 辛い時はすぐにSOSを出し、ブラック労働だと思ったら迷わず、すぐに相談下さいね (検索で無料相談が多々ヒットします) あな…

北九州市子どもを虐待から守る条例

本日、4月1日から「北九州市子どもを虐待から守る条例」が施行されます。 私も 策定メンバーの1人として超党派議員で作った条例です。 子どもには「生きる、育つ、守られる、自ら発言する」があります。 虐待は重大な人権侵害です。 虐待通報は「子ども・保…

4月から

公共施設の使用料 値上げ 4月1日より、市内公共施設の使用料が値上げされます。 使用料無料だった65歳以上の高齢者も3割負担へ。 学校体育館も、無料から → 一律200円/30分へ。 払える人はいいですが、支払いが負担となる、低所得者への措置が何も成されてい…

環境省ワーキンググループ・音声記録

添付は、札幌のFM局ラジオカロスで放送された、環境省「除染土秘密会」についての音声録音です。 〜原発事故は2011年、あの日から今日までずーっと続いています。 思い出しましょう。 そして私たちの命があるうちに終わりません。〜 「除染と国家」など…

北九州市民文化賞表彰式

北九州市民文化賞表彰式に参加しました。 北九州市民文化賞・奨励賞は、 北九州市を基盤として、または北九州市出身で文化芸術活動において活躍し、 その業績が顕著な個人・団体に市民文化賞を、将来が期待される個人・団体に市民文化奨励賞をそれぞれ贈るこ…

北九州市にカジノ?!

今議会では自民会派より「北九州市にもカジノを」という声があがりました。 以前よりも動きがあります。 本市では平成20年に「経済的波及効果が限定的」などの理由で話が流れており、 その際に、海外のカジノへ出向いた調査が行われています。 「ゲーミング(…

「辺野古新基地建設中止」に 賛成討論

昨日3月議会が閉会しました。 長提出・人事議案など67件は全て可決しました。 私は一般会計暫定予算の「プレミアム商品券」は反対(消費増税にも反対です) 議員提出意見書「辺野古新基地建設中止」には賛成討論で登壇しました。 今、すべての議会、議員に…

国際女性デー

3月8日、国際女性デーは、1904年にNYで婦人参政権を求めたデモが起源、 1910年に「女性の政治的自由と平等のために戦う日」と提唱され、 1975年に国連は3/8を『国際女性デー』と制定しました。 しかし日本は、女性議員の割合 において、先進国で最低水準の…

3/4(月)~3/14(木) 3月定例会

市歌斉唱、4期目をスタートさせた市長の挨拶と共に3月定例会が始まりました。 4月~6月の暫定予算規模は 3097億837万円 (一般会計1868億6千8百万、特別会計774億2千445万、企業会計454億1592万)です。 水道法改正でのコンセッション方式 採用せず! 6日 水…

送りつけ犯 同一犯人の可能性大

3月5日 朝日新聞朝刊記事です。 鑑定した筆跡を見比べてみて下さい。同じ「山口」消印で同一犯人の可能性大です。 粘着して犯罪を重ねるのは「SNS等での発信力がなく、言葉で対抗出来ない」「昭和を知る世代」「男尊女卑の思想」とのプロファイリングです。 …

沖縄県民投票の結果を支持します

立憲ネット北九州より沖縄県民投票の結果を支持する声明を出しました。 私たちは、立憲主義、 平和主義、 民主主義、 地方自治 を、最も大切に考える 超党派議員として、門司地区(門司・下関)から辺野古埋立て土砂搬出計画を止めさせる取り組みをはじめ、…

過去に遡り、労災認定の請求ができます

非常勤職員や遺族が、過去に遡り労災認定を請求できるよう条例改正が行われ、本日施行されました。 市を動かしたのは、ご遺族や弁護士、関係者の皆様です。 今日までの粘り強い努力に敬意を表すと共に、失われた尊い命にあらためて哀悼の意を捧げます。2度…

3月定例会「暫定予算議会」

3月定例会の日程が、3/4(月)~3/14(木)と正式に決定しました。 1月に市長選が行われたため、来年度4月~6月の予算を審議する「暫定予算議会」となります。(その分、6月議会のボリュームが増えます) 会期日程は、添付のとおりです。 予算書が届きまし…

平和資料館はどんな施設に??

勝山公園内に「平和資料館」が着工予定です。 戦後70年以上が経過する中、戦争の悲惨な体験を忘れず、平和の大切さ・命の尊さをみんなで考えたい。 資料館には当時の北九州地域の戦災や戦時下の暮らしなどが展示される予定です。 どのような施設となるのか、…

貧困があることに慣れてはいけない

「法律や国の制度を知っていれば、支援団体を知っていれば、解決策なんてたくさんある。最低限、『このことを知っていたら生きられる』という情報がある。だから死ぬことなんてない」 この言葉が多くの人に届きますように。 10年前、派遣切りから路頭に迷う…

物言う女性たちへ 送りつけ被害 

〜記者会見を開きました〜 昨年4月、前川喜平さんの講演会司会をしたことが契機となり、今も続く商品送りつけの被害。 同じような被害が発生していないか、全国に呼びかけたところ、物言う女性に対して、同じ山口消印での商品送り付け被害が同時発生している…

高レベル放射性廃棄物の「地層処分」について 説明会

九州電力が13日、玄海原発2号基の廃炉を決める方針を明らかにしました。 原発の過酷事故では、北九州市にも放射性プルームが一時間程度で到達します。 一つ一つ廃炉にしていくしかありません。 原発はウラン採掘の段階から健康被害を産み続け、稼働により核…

女性議員 が 政治を変える!

先日、日帰りで参加した自治体議員研修の昼休みに、院内集会「議席の半分に女性を!」に参加しました。 統一地方選に向けて各政党代表が「女性候補者を増やす」決意を表明。 熱い期待で集まった、会場に入り切れない程の女性たちに、報道陣からも大注目が集…

75歳以上「窓口2割負担化」に反対! 

福岡県 後期高齢者医療 広域連合議会にて ①低所得者の保険料の均等割り軽減特例廃止における影響(対象人数、上げ幅など)、 被保険者や有識者の意見 ②レセプト点検業務委託事業と医療給付の適正化(審査、業者選定法、点検効果) ③被保険者への通知、HP、書類を…

SNSの発信に関しまして

SNS は私の活動や考えをお伝えするツールの1つとして活用しております。 全てのご意見に目を通すように心掛けておりますが、SNS上でのお答えは困難な場合があります。SNSは、市議活動の義務ではないことをご理解頂けますと幸いです。また、市政に関する直接…

後期高齢者医療 広域連合議会

今月30日開催の 「福岡県 後期高齢者医療 広域連合議会」は来年度の予算議会です。 同議会は、市町村議会と同じように、広域連合の予算や条例などの審議・決定を行っています。 定数は34名。 県内を15ブロックに分け、各ブロック2~3名の市町村長や市町村…