村上さとこ〖北九州市議会議員〗公式ウェブサイト

#北九州市議員 #村上さとこ  #八幡西区 #無所属

全国市町村 国際文化研修へ

滋賀県にて「地方議員のための政策法務~政策実現のための条例制定に向けて」の研修に参加しています。

全国から63人の自治体議員が参加、他都市の議員と超党派で交流、地域の課題や取り組みを伺える絶好の機会でもあり、ありがたい限りです。

また、北九州市では超党派議員で「子どもの虐待防止条例」を作っており、まさにタイムリーです。

 

前半2日間は「世界情勢から我がまちの未来をつくる」。

世界の動きは、地域社会や経済にも大きな影響を与えており、自治体議員も国際的な動向注視が必要です。

 

第一限は「国際政治情勢の変化と日本の進路」
講師は中西寛 京都大学大学院教授です。

トランプ政権、朝鮮半島、ロシア、イスラム世界など、世界の動きを確認しながら、日本の進むべき道を模索しました。

トランプ外交は、他国に一方的な圧力をかけてアメリカの過剰な負担を減らしていくという手法が1970年代のニクソン政権と似ているという話に納得。

子どもの時、ニクソン・ショックがあったことをかすかに覚えています(後にウォーターゲート事件で辞任)

 

また時代は、大恐慌と世界分裂前夜の1930年代にも似ており、大幅な国際秩序の変革に進む今、このまま進めば世界戦争が起きてもおかしくない状況だという話でした。
破壊的変化に至らず、平和的変更を成し遂げるために、日本が果たす役割は、日米関係やWTO、G7の中での緩衝材となっていく事でしょう。

 

 

第二限は「経営に生かすSDGs講座~持続可能な開発目標

    (SDGs自治体はどう取り組むか~」

北九州市は国のSDGs未来都市であり、OECDよりアジア初のSDGsモデル都市に選定された認定された都市でもあります。

 

海外では、企業がコーポレートガバナンスや環境問題などの社会的責任を果たしているかどうかをチェックして投資をする投資家も多く、行政と企業の社会的責任をもってブランド力を上げ、町の活性と地元企業の発展に繋げていく視点が必要になります。

消費行動を通じて社会貢献と経済発展が叶う、ワクワクの視点です。

まだまだSDGsの認知度は低いですが、各地域から産官学行財言が力を合わせて貧困や教育、エネルギー問題、環境、資源、平和問題などに組んでいければと思います。

 

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称、

17の目標から成っています。

 

 

<詳細 ご参照↓>
http://ungcjn.org/sdgs/goals/goal01.html

 

 全国63人の自治体議員が集合しています。

f:id:mrkmstk:20180807075657j:plain

グループ討議は真剣勝負。本当に刺激的な時間でありがたいです。

f:id:mrkmstk:20180813164929j:plain